アイキャッチ画像:ねとらぼ
マンガナイトBOOKSとは?
マンガナイトBOOKS
マンガナイトBOOKSは、2018年10月オープンのマンガ専門複合施設です。
マンガ専門書店×カフェ&BAR×ギャラリーの3つの機能を持っています。
マンガ専門書店
マンガナイトメンバーがキュレーションする企画棚で、マンガの新刊販売を行います。
取扱冊数は多くはありませんが、新たなマンガの“発見”がある本屋さんです。
マンガ専門ミニギャラリー
月に1度、1週間程度の期間で企画展示を行いつつ、マンガ家さんによる一点ものの作品などを販売します。
電子書籍隆盛の時代にも価値を感じられる、新たな“モノ”の開発を進めていきます。
コーヒースタンド&BAR
コーヒーやビールを片手にマンガを読んだり、友人同士が話せる・集まれる/地域に対してもオープンな場を提供します。
読み手・作り手・届け手がフラットに、マンガを介した交流をすることで、新たな価値の創出を目指します。
引用:マンガナイト
ネットの反応
マンガカフェ「マンガナイトBOOKS」さんに行ってきました。閲覧と販売とか書架で混じっていて、並びが背の色でグラデーションになっていたり、原画が飾ってあったりと盛りだくさん。小さな本屋さんの棚の間にちょこんと居座らせてもらって、片端から読みたくなる…そんな空想が進みそうなお店でした! pic.twitter.com/umvPhCXmMJ
— ミソノ (@t_misono) 2018年11月7日
マンガナイトBOOKSで町田洋先生の原画展。最高過ぎてポストカード2種購入。トーチで連載してるの知らんかった情弱はこちらです。 pic.twitter.com/LBIBgxlEyH
— キツネコ社 (@kitsuneko_sha) 2018年11月3日
ほんで帰りにご近所のマンガナイトBOOKSさん@MANGANIGHT_ へ。定休日一緒なもんで挨拶遅くなりました。町田洋さんの原画展やってたよ、また遊びにいきます〜 pic.twitter.com/9l2yq84wYD
— てんしん書房 (@kodomo_honya) 2018年11月3日
今月東京にオープンの、マンガ専門のお店。カフェやギャラリー機能も併設。山内さんは当店に来てくださった事もありますが、マンガへの愛がほんと半端ないです! Interview「マンガナイトBOOKS 山内康裕さん」 – 本屋報 https://t.co/hdD3vuZBSY
— 藤井佳之 or キキ (@KikinoNatasyo) 2018年10月7日
今月東京にオープンの、マンガ専門のお店。カフェやギャラリー機能も併設。山内さんは当店に来てくださった事もありますが、マンガへの愛がほんと半端ないです! Interview「マンガナイトBOOKS 山内康裕さん」 – 本屋報 https://t.co/hdD3vuZBSY
— 藤井佳之 or キキ (@KikinoNatasyo) 2018年10月7日
少女マンガ好きの40代おじさんが魚定食を提供し、そのメニューが登場するグルメマンガを待ち時間に読んでもらう「フキダシ食堂」なる企画が、マンガ専門書店&カフェ「マンガナイトBOOKS」で進行中。
11月から不定期(月1?)ではじまる予定です-。https://t.co/shPuKfgb5j pic.twitter.com/1M3MePVJ7n— 黒木 貴啓 (@abbey_road9696) 2018年10月14日
まだオープンして間もないのでツイートなどは少ないですが、早くもマンガ好きなどの間で話題になっているようです!